お知らせ に関する記事一覧

料理教室が開催されます。”11/16から申込受付中”

12月10日(土)に川村学園女子大学にて「食べて学ぶ栄養学講座」が行われます。 今回は、クリスマス料理(前菜、主食、スープ、主菜、デザートを各1品)をビュッフェ式に選んで食事をしていただき、講師によるカロリー計算の講義を…

もっと読む

第35回我孫子市農業まつりPV

11月19日(土)にあびこんにて開催される我孫子市農業祭りのプロモーションビデオが、YouTube「あびこんチャンネル」にアップロードされています。 我孫子農業まつりのプログラムは以下の通りです。お誘い合わせの上、ぜひお…

もっと読む

11/12(土)「ボランティア養成講座」座学実施  11/19(土)講座修了式予定

座学風景 農家さんから”野菜のはなし”を講演頂きました。 養成講座は11/12で実習・座学ともすべて終了しました。

もっと読む

農家と市民の交流イベントのお知らせ

”採って食べよう”秋の野菜芋煮会!

もっと読む

第35回「我孫子農業まつり」開催のお知らせ

あびこ農案物直売所”あびこん”で「我孫子市農業まつり」が開かれます。 ◎農産物共進会  市内農業者が丹精込めて栽培した農産物を来場者が投票し、生産者を表彰!投票した方には野菜をプレゼント! 表彰式終了後から出品農産物を販…

もっと読む

11/12(土)・11/13(日) 「新そばまつり」開催

あびこ農案物直売所”あびこん”で新そばまつりが開かれます。  ==写真は昨年の風景==

もっと読む

地産地消エコバスツアー

27年度エコツアー

もっと読む

10/8(土)ボランティア養成講座が開講しました

10/15(土)からは農家実習作業が始まりました。

もっと読む

協議会会報41号(28/7/15)の発行・掲載

協議会会報41号が発行され、掲載しました

もっと読む

協議会会報40号(28/3/15)掲載お知らせ

大変遅くなりましたが、会報40号を掲載しました。  記事の一部から「エコツア参加の皆さんです」

もっと読む

援農ボランティア(農作業)養成講座 ”募集” のお知らせ

28年度の援農ボランティア養成講座の概要 援農ボランティアは、農作業の「手伝い」(苗の定植、種まき、トマトの下葉かき、除草など)を通して、農家の労働力不足を補い、有志市民の皆さんに心の充足を感じてもらう活動の事です。この…

もっと読む

「援農ボランティア体験制度」のご案内

「体験制度」は年間を通して援農活動に参加できるよう、ボランティア希望者を受け入れる制度です。主に市内農家の農作業〈種まき、苗の定植、除草、トマトの下葉かきなど)をお手伝いして頂きます。多くの仲間がいい汗をかいています。あ…

もっと読む