イベントレポート に関する記事一覧

「あびこん新緑苗木市」4/28(土)を開催します!
新緑の季節となりました。夏野菜を植えるのにちょうど良い季節ですね。協議会では、地元農家の方々の苗木を販売するイベントを開催します。ぜひ、ご家庭で育ててみてはいかがでしょう。(写真は過去イベントの様子) ☆イベント名:『あ…

市民のチカラまつりに参加!
市民のチカラまつり2017は、我孫子市の市民活動団体が力を合わせ、行政・学校・企業・商店など様々な団体が連携して実施するまちづくり交流イベントです。2日間にわたり、けやきプラザにおいて、地産地消推進協議会の活動をご紹介し…

新米フェアを開催しました
9月30日(土)10時~14時、あびこ農産物直売所にて、新米フェアが行われました。この日はお米が全品1割引き。また、各農家さん・各ブランドの新米の食べ比べや、細巻き寿司づくりのイベントが行われました。ちょうど我孫子ゴルフ…

”あびこ農力発見プロジェクト”の事業経過報告です
1.料理教室 (1)「第7回料理教室」(上記写真)は、12月10日(土)川村学園女子大学にて、福永淑子教授によるテーマ“我孫子産野菜を使ったクリスマス料理と音楽と一緒に五感で味わう”栄養講座 今回は、クリスマス料理、前菜…

お料理教室「伝えたいおふくろの味」を実施しました
2016年10月1日、アビスタ調理室にて「伝えたいおふくろの味」をテーマに、農家の高田さんを講師に迎えてお料理教室を実施しました。旬の野菜をたっぷり使ったお惣菜、なんとなく自己流で作っているものも多く、農家さん直伝のお野…

新米フェアが開催されました
9月24日(土)、農産物直売所あびこん(我孫子新田22の4)にて、新米フェアが開催されました。炊き立ての新米試食会、なが~い細巻き寿司づくりなど、新米の美味しさがいっぱいでした。

長蛇の列!!「あびこん新緑苗木フェア」
うれしい!!!!!~~開始の30分以上前にはもう行列をつくっていました! 人気があったのは、何と言っても夏野菜ーーーーー トマト、なす、キュウリ、ピーマン——真剣な目で吟味ーーー プロが使用する肥…

第40回消費生活展開催されました
2月6日(土)・7日(日)第40回消費生活展が市民プラザで開催されました。 2日間で685名の方が来場され、今年の全体テーマの「のびのびタウン❤あびこ 安全・安心で豊かな明日」を受け各団体が団体テーマを決め作成したパネル…

新年ちびっ子餅つき大会2016
雲一つ無く抜けるような青空、風も無くこれ以上ない条件に恵まれた下で、ちびっ子餅つき大会が開始されました。獅子舞の太鼓、笛の音が気分を盛り上げる中、子供たちの慣れぬ手つきでの餅つきが始まりました。ヨイショ!ヨイショ!の大き…

年末のつどい
H27年12月12日夕刻に恒例の忘年会がありました。会場はけやきプラザの9階ホール。農家さん、援農ボランティアの方々、会員、各部の部会員と 地産地消協議会に係るいろいろな方が集まり温かい交流の場になりました。 &nb…

第34回我孫子市農業まつりを開催
平成27年11月21日(土)、初冬にしては暖かく穏やかな日に、我孫子市農業まつり実行委員会主催による第34回我孫子市農業まつりが開催されました。今年の来場者は1,000人を超え、昨年を上回る賑わいでした。 農業まつりは…