あびこ型「地産地消」推進協議会(以下「当協議会」)は、個人情報の重要性を認識し、当協議会会員(以下「会員」という。)が、安心して当協議会を利用できるよう、以下の方針に基づいて個人情報を取り扱います。
1.個人情報の取得
当協議会は、次項に記載の利用目的の達成に必要な範囲で、適正かつ公正な手段で会員の個人情報を取得します。
2.個人情報の利用目的
当協議会が取得した会員の個人情報は、以下の目的で利用します。
- (1) 会員名簿、援農ボランティア会員名簿およびその電子版を経由した会員への情報提供
- (2) 当協議会または我孫子市農政課が主催、共催、後援または協力する事業の案内
- (3) その他当協議会運営に関する業務
3.個人情報の第三者への提供
当協議会が保有する会員の個人情報は、法令に基づく場合を除き、利用目的以外の目的で本人の承諾なしに個人情報を第三者に提供しません。
第三者へ提供する可能性がある個人情報の項目は以下のとおりです。
- (1) 氏名、フリガナ(旧姓を含む)
- (2) 自宅住所、電話番号、携帯電話番号、メールアドレス
これらの項目は、本人の求めに応じて第三者への提供を停止することを可能にします。
4.個人情報の保護・管理
当協議会は会員の個人情報を厳重に管理します。
また、当協議会は、個人情報を盗難、紛失、破壊、改ざん、漏洩から保護するために、合理的な安全対策を講じます。
5.個人情報の第三者への開示・提供および取扱いの委託
当協議会は、会員の承諾がない限り、個人情報を第三者に提供しません。
ただし、次の場合には会員の承諾なく個人情報の開示・提供を行うことがあります。
- ・法令に基づき開示・提供を求められた場合。
- ・人の生命、身体または財産保護のため必要がある場合であって、会員の承諾を得ることが困難である場合。
- ・国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、会員の承諾を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある時。
- ・利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を適切に保護・管理していると当協議会認定した信頼できる業務委託先に個人情報を委託する場合。
6.情報の開示等の請求
当協議会は、会員本人から開示請求があった場合は、当該本人であることを確認したうえで、利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者への提供の停止等を対応します。
7.問い合わせ及び苦情処理窓口
あびこ型「地産地消」推進協議会事務局
8.個人情報保護方針の改定
当協議会は、本個人情報保護方針を適宜見直し、必要に応じて改定できるものといたします。
本個人情報保護方針の改定は、当協議会のホームページ上で公表するものとします。
改定後の個人情報保護方針は、公表の際に定める期日から適用されるものとします。
2016年3月10日制定
2025年2月10日改訂
あびこ型「地産地消」推進協議会