お知らせ に関する記事一覧

あらきっ子直売所

新木小学校6年生が丹精込めて栽培し商品開発したトマトケチャップが11月26日(木)に学校に隣接する直売所で190個を販売されました。先生の指導のもとに自分たちで栽培し試作品を作り、看板やチラシを張り、テーブルを揃えたりし…

もっと読む

ミニトマト、きゅうりも元気です

援農で訪問した農家さんのハウスのミニトマトです。鈴なりに赤く色づいています!

もっと読む

「あびこエコ農産物認証制度」がリニューアルしました

<農業者と消費者が意見を交えて検討した制度>  令和2年4月、我孫子市は「あびこエコ農産物認証制度」をリニューアルして12年ぶりに再始動しました。  本制度は、環境にやさしい農業(以下、エコ農業)を広めるために、平成16…

もっと読む

協議会活動再開のお知らせ

新型コロナウィルスの感染症予防対策から、停止していました以下の協議会活動を再開することといたしました。 <再開する業務内容>    ①学校給食支援活動    ②援農ボランティア支援活動 < 事 由 > 我孫子市農政課は、…

もっと読む

援農ボランティア等の活動中止のお願い

援農ボランティア等の活動中止のお願い 令和2年3月24日 あびこ型「地産地消」推進協議会の活動に関して我孫子市から“新型インフルエンザ等発生時の 我孫子市業務継続計画”に基づき、令和2年3月24日より「レベル1で停止する…

もっと読む
あびこ地産地消コム

料理教室中止のお知らせ

2月26日(水)にアビスタ調理室に開かれる予定の料理教室は中止されることになりました。 又の参加をお願い致します。

もっと読む

第44回我孫子市消費生活展 我孫子市制施工50周年記念事業

第44回我孫子市消費生活展 市制施工50周年記念事業 主催:我孫子市消費生活展実行委員会、我孫子市 期日:2020年(令和2年)2月1日(土)2日(日)の2日間は天気が安定していました。 時間:午前10時30分~午後4時…

もっと読む

第44回我孫子市消費生活展

第44回消費生活展が令和2年2月1日(土)2日(日)に我孫子ショッピングプラザ内「市民プラザ」にて開催されます。今回の全体テーマとして「このままでは危ない! 私たちのくらし」を上げて又9参加団体が各団体毎のテーマをもとに…

もっと読む

東関東人出演

来る1/1元旦、あびこ型「地産地消」推進協議会会長 斎藤さんがJ-COMで放送される東関東人図鑑に出演されます。 是非ご覧ください。

もっと読む

みんなで遊ぼう!「ちびっ子餅つき大会2020」

来春1/18(土)に「水の館」南側広場において恒例の「ちびっ子餅つき大会2020」が開催されます。本格的な木製の臼と杵でお餅をつく伝統の行事はちびっ子限定のイベントです。餅つきは10時から合計3回ありますが、1回約100…

もっと読む

JCOM対談番組に齊藤会長がインタビュー出演!

12/10 JCOMの地域番組である「東関東人物図鑑」に当協議会の齊藤会長が対談番組に出演されました。インタビューアは、本来、ナイツの塙(はなわ)宣之さんでしたが、インフルエンザに罹られたため、急遽、相方の土屋伸之さんが…

もっと読む

あびこ型「地産地消」推進協議会関連行事(予定)

あびこ型「地産地消」推進協議会及び関連行事は下記の通りです。(元年9月27日現在) 月  日       名 称           場 所 10月19日(土)  養成講座修了式       水の館3階 同日      …

もっと読む