2月6日(土)・7日(日)第40回消費生活展が市民プラザで開催されました。
2日間で685名の方が来場され、今年の全体テーマの「のびのびタウン❤あびこ 安全・安心で豊かな明日」を受け各団体が団体テーマを決め作成したパネルを展示しました。
地産地消は団体テーマを“あびこってどんな~まち~”で4枚のパネル展示をしました。
パネル1「あびこ発見」
全国の「あびこ」という地名17ヶ所と姓氏で「あひこ・あびこ」を並べました。
昨年の4月参加団体の合意で決めてからさらに参加各団体が全体のテーマに添った自分のテーマを決め展示用パネルの中身を検討し議論しながら各々が完成させた4枚のパネルを会場に展示し説明をしました。
パネル2 「農業はどうなっている」
パネル3「人口は?」
我孫子市の「人口の推移」「人口分布」「高齢者分布」のグラフと図を表しました。
会場には小さな子が楽しめる「空気砲ボーリング」「おもちゃ図書館」などがあり、大人向けには「プリプリ石けんのつくり方」などのコーナも設けら、ピアノ演奏・フルート演奏そして合唱などのミニコンサートが行われました。